2015年6月30日火曜日

健康指導

定期健康診断を受診して各種指標に悪化傾向が見られるとの事で健康指導を受けることになった。健康のため毎日のカロリー摂取量を減らさないといけないそうだ。そのために何を食べてはいけない、何を飲んではいけない、と耳に痛い注文をいろいろ聞いてきた。
厚労省は増大する医療費を抑制しようと、メタボ健診や、宿泊型新保健指導プログラムと言って旅館やホテルに泊まりがけで運動・栄養の保健指導を受けるプログラムを進めているそうだ。特に後者はホテルへの宿泊や観光地の散策が地域経済の活性化にも結びつくため、成長戦略の一つにも盛り込むとか。アベノミクスだ第三の矢だとかに便乗して予算を獲得しようとする役人根性丸出しの牽強附会にはあきれるしかない。
健康に暮らしたいというのは誰しもが望むところではあるが、一方で誰も死を逃れることが出来ないのも厳然とした事実である。将来のある二十代三十代の若者なら、いくらか食事を制限してでも健康で生きてもらわないといけないが、もう孫も出来て次世代へのバトンタッチも終えた還暦過ぎのおじさんはそろそろどう死ぬかを考えるべきではないか。死を射程距離に入れての健康指導であるべきだ。
異性にモテたいのでスリムな体形を維持しようと好きな食べ物を諦めるというのなら理屈が通っている。だが、単に長生きするために、つまり将来美味しい物を食べるために今それを諦めるというのは筋が通らない。味覚が達者な今こそ美味しい物を楽しまなくてどうする。
食べたいものを食べ、飲みたいものを飲んでコロリと死んだ方が医療費削減のためにも良いのではないだろうか。還暦過ぎのおじさんに対する健康指導は、どういう食事をすればピンピンコロリと死ねるかを主眼にすべし、というのは言いすぎかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿