2015年12月29日火曜日

今年の一番

今年読んだ中で一番面白かった本。「ふしぎなキリスト教」橋爪大三郎・大澤真幸著 講談社現代新書。
某古本チェーン店の百円均一の棚で見つけ、かつて話題になった記憶もあって買い、しばらく積読状態だったが、読み始めるとこれが面白い。一神教についてこれほど明快に論理的に書かれると読んでいて気持ちが良い。「祈りとはGODとの不断のコミュニケーションだ」とか「日本は先進国の中で唯一いまだに多神教を信じている幸運な国だ」などハッとさせられる文章も出て来て、傍線を引いたり気の付いた事をメモ書きしたり、読みながら鉛筆が手離せない。
今年観た中で一番面白かった映画。「マダム・イン・ニューヨーク」ガウリ・シンディ監督シュリデヴィ主演2012年インド
インド映画と言えば「踊るマハラジャ」や「スラムドッグ・ミリオネア」を思い出すが、この映画はそれらを凌駕する。なんと言っても主演女優の美しさ。主演女優の容姿は映画の成否を決める。「めぐり逢い」のデボラ・カーにしろ、「カサブランカ」のイングリッド・バーグマンにしろ、あの美貌があればこその作品だと思う。
映画の内容は、英語を満足に話せないインド人女性がニューヨークに住む姪の結婚式に出席するため家族を残して一人渡米し引き起こす様々な出来事。言葉も出来ない純粋無垢な田舎者の女性が悪意の渦巻く大都会を一人歩いて大丈夫かとハラハラさせられるし、偶然出会った恋の行方にもハラハラさせられる。
インド映画お決まりのパターンで最後は踊りになるがその流れも自然で、エンディングでは色んな想いが混じったホロリとした気持ちを味わえる。そして人に接するときには誠意と敬意を忘れてはいけないよと諭してくれる。
では、皆様良いお年をお迎え下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿