2018年10月30日火曜日

立場

プリンセス駅伝、岩谷産業の飯田選手の四つん這いになっても襷をつなごうとする姿を皆様はどういう思いで御覧になっただろうか。ネットでは様々な反響・意見が飛び交った。
「良く頑張った」と素直に賞賛する声、「見ていて辛かった、涙出ました」と同情する声、「あまりに痛々しい。これは美徳とは言えない」と関係者を批難する声、「精神論で讃えるなんて馬鹿だ」という醒めた声もあった。
私自身、テレビ映像を見てまず驚いたのと、上記の様々な意見の全部に符合するような複雑な思いが胸をよぎった。そして思ったのはそれらは事の是非やどうあるべきかを論じたものではなく、それぞれの立場での思いを表明したものなのだと。意見の違いは価値観の違いによるものではなく、立場の違いによるものなのだ。00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
素直に賞賛する声は、おそらく選手自身の立場に立ったものだろう。その意見を述べる人は多分、あの選手と同じ立場に立った時、同じ行動を取るに違いない。同情する声は、選手の親族の立場に立って事態を見守った人達だ。仮に我が子があのような行動を取ったとしたら「分った、もう十分頑張ったよ。お前の気持ちは皆に通じているよ。」という思いで胸が一杯になっただろう。関係者を批難する声は、選手を育成する立場で見た人達だろう。選手の有望な前途がこの事で台無しになってはいけない、選手の将来を第一に考えるべきだ、という思いが背後に見える。
そう思うと制止しなかった審判や関係者を批難する気になれない。選手の所属チームは大会後、大会運営者を批難するコメントを発表したが、審判達は選手の立場に立ち、彼女に感情移入して、自分ならここでギブアップしたくない、もう少し頑張らせたいと思っての事だったであろうから。

0 件のコメント:

コメントを投稿