2021年8月31日火曜日

傀儡政権

 

アフガニスタンが騒々しい。タリバンは悪だと教えられて来たが、民衆の支持がなければあんなに簡単に全土の制圧は出来ないだろうに。それともタリバンの悪さ以上に、政権の腐敗がひどかったのか。

大統領は国外へ逃亡した。一説には大量の財貨を持って逃げたとか。本人は後に着の身着のまま逃げたと釈明しているがどちらが本当か。政権幹部の自宅だったとされる部屋で豪華な猫脚のソファーに機関銃を抱えた髭面の兵士達が座っている画像が流れた。そのアンバランスもさることながら、その部屋を埋め尽くすベルサイユ宮殿かと見紛う贅沢な調度品は政権の腐敗ぶりを雄弁に物語っていた。アメリカからの援助資金が貧困にあえぐ国民をよそにこんな所に使われていたとは。ハノイに残るホー・チミンの執務室は質素で飾り気がなく整然としていたのに。

それにしてもアメリカがその国に民主主義を定着させようとして擁立する政権はどうしていつもこう腐敗するのだろう。南ベトナムのゴ・ジン・ジェム政権もひどかった。焼身自殺する仏教徒を人間バーベキューだと言い放つ無神経さを子供ながらに覚えている。韓国の李承晩だって、民衆から追われるようにして国外逃亡している。ゴ・ジン・ジェムも李承晩もキリスト教徒だったという理由で政権に据えられたそうだが、それにしてももっとまともな人がいなかったのか。

翻って日本はどうだろう。第二次大戦が終わって、アメリカに協力する人は戦犯としての訴追を免れたという。そうして作られた日本の政権は腐敗していなかったのか。それとも腐敗を見抜けない程日本のマスコミや国民の眼が曇っていたのか。日本だけが特別だったとしたらその背景は何なのか。アフガニスタンの今後がどうなるかという心配以上に気になって仕方がない。

0 件のコメント:

コメントを投稿